眉はメイクの中でも顔の印象を決める重要な部分でもあります。
バランスの悪い眉は顔全体のバランスを悪く見せることもあるため、眉メイクは気を遣って書かなければいけません。
眉のバランスを考える時、大切になるのが左右対称に書くことです。
しかし、高さや長さ、太さなどをすべて左右同じように書こうと思っても、最終的にバランスが崩れていることがあります。
左右対称に書くのはとても難しいのですが、書くときにコツはあるのでしょうか?
また、左右対称に書くために便利なグッズやアプリはないのでしょうか?
そこで今回は、眉を左右対称に書くためのコツや便利なアプリやグッズを紹介します。
【高さ・書き方】眉を左右対称に書くコツを解説
眉を左右対称に書くコツをくわしく説明します。
そもそもどうして眉は左右対称のほうが良いの?
そもそも顔のバランスは左右対称の方が綺麗だと言われているため、目や眉のメイクはとても重要な部分になります。
もともと目や眉の形が左右対称でない場合、メイクで形を整えてあげるだけで顔のバランスを整えられます。
眉メイクは顔のバランスを整えるのに重要な役割を果たすため、左右対称の眉にするのが大切です。
また、眉を左右対称に書けるようになれば眉の形を変えてもバランスの良い眉にしやすくなります。
それだけでなく、左右対称の眉を書くためのコツを覚えておくことで、眉メイクの時短になるのでおすすめです。
左右対称の眉を書くコツは?
左右対称の眉を書くコツは次のとおりです。
- 高さを合わせる
- 眉頭・眉山・眉尻の位置
- 太さは目の縦幅の2/3~1/2程度
眉を左右対称に書くためには、眉の部分ごとに書く位置を決めておくのがおすすめです。
まず決めておきたいのが眉の高さです。
眉の高さは自眉の位置とかけ離れていると不自然になるので、眉毛の生えている位置を参考に決めましょう。
次に眉頭・眉山・眉尻の位置を大体決めておくと、眉を書きやすくなります。
眉頭は目頭の上、眉山は黒目の外側、眉尻は小鼻から目じりを結んだラインの延長線上、または唇の端から目じりを結んだラインの延長線上に書くと眉のバランスをとりやすいです。
最初の眉頭・眉山・眉尻の位置をどこに持ってくるのか決めておけば、眉を書いているうちに左右のバランスが崩れることがあまりなくなります。
また、眉の位置や長さだけでなく太さも左右対称にしたい場合には大切です。
眉の太さは目の縦幅を参考に2/3~1/2程度の太さにするのがおすすめです。
ここまで紹介した3つのコツを参考に、左右のバランスを確認しながら眉を書いてみてください。
左右対称の眉を書くときの基本的な手順を紹介
左右対称の眉を書くときの基本的な手順は次のとおりです。
- 眉頭・眉山・眉尻の位置を決める
- 眉頭から眉尻までを結ぶ
- 左右の太さを確認
- 眉頭から眉をぼかす
- 眉の太さや形を整える
まず、左右対称の眉を書くコツで説明したように眉頭・眉山・眉尻の位置を決めておきます。
大体の眉の位置を決めてから眉頭から眉尻までをつなげていくのですが、眉上ではなく眉下側に書き足すイメージで書くと綺麗に描きやすいです。
また、平行眉なら直線的に眉頭から眉尻まで結んでアーチ眉なら曲線的に書きましょう。
眉の形によって印象が変わってくるので、目指すイメージに合わせて眉頭から眉尻まで書くのが大切です。
眉を結ぶ時には眉の太さも意識しながら書きましょう。
先にどのくらいの太さにしておくか決めておくと、左右対称の眉にしやすいです。
だいたいの眉が欠けたら、眉頭から主に眉下付近を少しぼかしてあげます。
このとき、左右同じように少しずつバランスを見ながらブラシでぼかしましょう。
最後に眉の太さや形を鏡でチェックしながら形を整えて完成です。
形を整えるときに便利なのが細めのコンシーラーで、少し形を修正したいときに眉の周辺に塗って整えましょう。
【カット・処理】眉を左右対称にするには整え方も大切
眉を左右対称にするためには整え方も大切な理由や整え方の手順をくわしく説明します。
眉を左右対称にするには整え方も大切!その理由とは
眉を左右対称にするためには下地になる眉毛をまずは整えるのが大切です。
そもそも眉の形が左右対称でないと、眉毛の上に書き足しても左右対称に書きにくくなります。
まずは眉を左右対称に整えることで、綺麗な眉を書きやすくしましょう。
特に注意したいのが眉毛の流れや濃さです。
左右対称で綺麗な眉にしたい場合、なるべく眉毛の流れと濃さも整えてあげましょう。
すでに説明した眉の描き方を参考に、アイブロウペンシルで眉を左右対称に書いてから眉を整えると左右対称にしやすいので試してみてください。
眉を左右対称にするための整え方は?
眉を左右対称にするために整える手順は次のとおりです。
- アイブロウペンシルで左右対称の眉を書く
- ペンシルで書いた部分からはみ出した眉毛をカット
- カットで処理しきれなかった眉毛を抜く(または剃る)
以上が基本的な処理の仕方です。
まずはアイブロウペンシルであたりを取ってあげると、処理する部分が分かりやすくなります。
また、ペンシルからはみ出した部分をカットするときには眉用のコームを使って眉毛の流れを整えてあげるのがおすすめです。
眉頭から眉山までは下から上に、眉山から眉尻までは上から下にコームを当ててあげると眉を整えやすいです。
コームを使うことで眉毛の流れを整えられるだけでなく、長さも均一にしやすくなります。
カットだけで処理しきれなかった眉毛は、ピンセットで抜くかシェーバーで剃ってあげましょう。
ピンセットで眉を抜くと再び生えてこないこともあるので、抜くのは生えてこなくても大丈夫な部分だけにしましょう。
生えてこなくなったら困る部分に関しては、シェーバーで剃るなどして整えます。
眉を処理するときに必要な基本的なアイテムは?
眉を処理するときに必要な基本的なアイテムは次のとおりです。
- アイブロウペンシル
- 眉用ハサミ
- 眉用コーム
- 眉用シェーバー
- ピンセット
以上のアイテムがあれば綺麗に眉を整えられます。
用意するアイテムはなるべく眉用のものにしましょう。
また、ほかにも眉用の脱毛ワックスを使ったり眉用トリマーを使うこともあります。
自分の使いやすいものを利用して眉を綺麗に整えましょう。
【黄金比・自撮りメイク】眉を左右対称に書きたいときに便利なアプリを紹介
眉を左右対称に書きたいときに便利なアプリを紹介します。
オルビス
こちらのアプリは化粧品ブランドのオルビスのアプリです。
AIで顔を診断してその人に似合う眉メイクを提案してくれたり、眉を整えるときのアドバイスをしてくれます。
ほかにもその人に似合う眉の色を診断してくれるなど、眉メイクに役立つ機能が充実したアプリです。
綺麗な眉をどうやって描けばいいのか分からない人は、オルビスでメイク診断してもらうのもおすすめです。
MakeupPlus
こちらは自撮り写真を利用してメイクができる画像編集アプリです。
自分の顔にどんな眉が似合うのか分からない場合、こちらのアプリを参考にするのもおすすめです。
眉を左右対称に書けない人は、そもそもどんな眉を書いていいのか分かっていないことがあります。
写真にメイクができるアプリなどを利用すれば、どんな眉にすればいいのか参考にしやすいのでおすすめです。
MIRA – あなたの美容に専属アドバイザ
こちらのアプリはAI顔診断をすることで、顔の印象や黄金比、肌の状態などを診断できます。
黄金比が分かればどんな眉にしていいのかの参考になるので、左右対称の眉を書きやすくなります。
また、こちらのアプリは顔にあるシワや毛穴の診断もしてくれるので肌のコンディションを調べたい人にもおすすめです。
【デザイン・テンプレート】眉を左右対称に書くのに便利なグッズを紹介
眉を左右対称に書くのに便利なグッズを紹介します。
尾花ケイコ アイブローテンプレート だれでも美人眉
こちらはヘアメイクアーティストの尾花ケイコさんが監修した眉テンプレートです。
持ち手がついていて、左右同じ位置に眉を書きやすいのが特徴の商品になります。
眉テンプレートは眉に当ててパウダーなどで色を付けるだけで眉を書けるアイテムですが、テンプレ―度だけで眉を書くのはあまりおすすめできません。
あくまでも位置や眉の形の参考にして、最終的にはテンプレートを外してから眉の形を整えてあげた方が綺麗な眉にできます。
KEIKO OBANA メンズアイブローテンプレート 爽眉
こちらはメンズ用の眉テンプレートです。
同じように尾花ケイコさんが監修したアイテムで、眉が左右対称に書けないメンズは使ってみてください。
こちらのアイテムは眉を描くためのものではなく、眉に当ててテンプレートの形にそって眉毛の処理をするアイテムです。
テンプレートからはみ出た部分の眉毛を処理することで、左右対称に眉を整えられます。
KISS NEW YORKアイブロウ スタンプ
こちらはスタンプタイプの眉テンプレートです。
付属のスタンプをテンプレートに付けて眉の位置にスタンプしてあげるだけで眉ができます。
左右対称にしたい場合、スタンプする高さに注意しましょう。
【美眉・プロ仕様】眉を左右対称にしたいならアートメイクもおすすめ?
眉を左右対称にしたいならアートメイクもおすすめな理由をくわしく説明します。
眉を綺麗に左右対称にしたいならアートメイクもおすすめ?
眉を綺麗に左右対称にしたいなら、この画像のようなアートメイクもおすすめです。
アートメイクは汗や水で落ちることがないので眉メイクが格段に楽なる施術です。
通常のメイクと違ってメイク落としで落ちることはありません。
ただし、針で皮膚の浅い部分にインクを注入しているので代謝によって徐々に色が抜けていくので安心です。
徐々に眉の色が薄くなっていくので、リタッチなどをすれば長くきれいな眉を保てます。
入れ墨と違って色が抜けていくため、眉メイクを毎回するのが面倒だけどずっと同じ眉は嫌な人にはアートメイクもおすすめです。
アートメイクは眉だけでなく、唇やアイライン、ヘアラインなどにすることもあります。
手彫りでやることが多いのですが、中には医療針でマシンを利用して自動的に書くこともあります。
自然な毛並みの眉を書きたい場合は手彫りがおすすめです。
また、眉のデザインやナチュラルさなどはクリニックによって違うのでクリニック選びが大切になります。
事前にきちんと技術の高いクリニックを調べて予約しましょう。
眉のアートメイクのメリットは?
この画像のような眉のアートメイクのメリットは次のとおりです。
- 眉メイクが楽になる
- 眉の形をプロに整えてもらえる
- 左右対称の眉にできる
- すっぴんでも綺麗な眉
まず、眉のアートメイクのメリットは数年間眉メイクが落ちないので圧倒的にメイクが楽になります。
また、プロに眉の形を整えてもらえるのでなりたいイメージの眉にしながら綺麗な左右対称の眉にできます。
とくにどうしても眉を左右対称に書けない人の場合、いっそのことアートメイクをして綺麗な眉を作ってしまうのもおすすめです。
眉のアートメイクはクリニックで相談しながら決められるのですが、このときにバランスの取れた眉にしてもらえるのもメリットです。
眉は一人一人の骨格に合わせた形にすることでバランスよく見えます。
ほかにも、すっぴんでも綺麗な眉のままなのもメリットです。
左右対称でバランスの良い眉にしたい人はアートメイクを検討してみてください。
眉のアートメイクをする時の注意ポイントってある?
眉のアートメイクをする時の注意ポイントは次のとおりです。
- 頻繫に眉の形を変えられない
- クリニックごとに技術が違う
- 失敗したときのリスク
- ダウンタイムがある
まずデメリットになるのが、一度眉のアートメイクをすると頻繁に違う形の眉にできなくなることです。
アートメイクは徐々に薄くなっていきますが、数年単位なので頻繁に眉の形を変えたい人にはあまり向いていません。
次にデメリットになるのが、クリニックごとに技術が違ってくることです。
クリニックによってはあまり好みではない眉の形になったり、ナチュラルさのあまりない眉になる可能性もあります。
失敗した時のリスクがあるのもアートメイクのデメリットで、下手な施術者だと皮膚に余計な負担がかり傷ができたり炎症が起こることもあります。
アートメイクをする時には、事前に信頼できるクリニックを選ぶのが大切です。
また、眉のアートメイクはダウンタイムがあるのもデメリットです。
アートメイクは肌に針を刺して着色するため、ダウンタイム中は少し痛みがあるなど皮膚が繊細な状態になるので注意しましょう。
コツを覚えて左右対称で綺麗な眉を目指そう!
眉を左右対称に書くコツを覚えることで、あか抜けた印象のメイクにも近づけます。
左右対称な眉を書けるようになれば、メイク全体のバランスも整えやすくなります。
また、慣れてくればメイク時間の短縮にもつながるのでコツを覚えて左右対称の眉を書く練習もしてみてください。
ただし、どうしても不器用だと左右対称の眉を書くのが難しい場合もあります。
そんなときにはアートメイクで綺麗な眉を作ってしまうのもおすすめです。
アートメイクではなく、眉サロンで眉を綺麗に整えてもらうだけでも左右対称の眉を書きやすくなります。
いろいろなサービスやグッズ、アプリなどを利用して左右対称で綺麗な眉を目指しましょう。
コメント